日本 医療事務 協会 医療事務 検定情報サイト

医療事務検定試験

医事コンピュータ能力技能検定試験

レセプト点検業務技能検定試験

介護報酬請求事務技能検定試験

保険請求事務技能検定試験(歯科)

調剤薬局事務検定試験

令和4年度診療報酬改定セミナー

医療事務 協会 資料請求

日本 医療事務 協会認定校のご紹介

検定合格率の発表\

日本医療事務協会の教材紹介

資格取得の5つのメリット

医療事務が注目され続ける5つの強み

医療事務の仕事

現場で求められる力

医師事務作業補助者養成講座・研修案内

医療現場の基礎用語集

教材追補・訂正

日本医療事務協会概要

プライバシーポリシー

特定商取引法上の表記

お問い合わせ

Home  ->  現場で求められる力    -> 4.患者さんの質問に何て答えますか?

● 窓口での質問は多種多様です

医療事務スタッフは窓口に座っているため、患者さんからいろいろな質問を受けます。それに対して曖昧な返事は、一切できません。患者さんが来院してから帰るまでをサポートし、安心して受診できるよう気を配るのも医療事務スタッフの仕事です。そのために、自分自身も正しい知識を身に付ける努力をしましょう。

たとえば診療費について患者さんに聞かれたときに役立つのは、カルテに書かれた内容を読み取れる程度の医学知識や、医療保険の種類・仕組みなどです。あらゆることを積極的に学ぶ姿勢が欲しいところですね。

● 〈よくある質問〉あれこれ

受付では「検査の前に薬を飲んでも構いませんか」「自分で包帯をはずしておいたほうが良いでしょうか」「診察前に子どもにお菓子を食べさせても大丈夫ですか」など、診察に関係する質問もいろいろ出てきます。慣れてくると、つい自分の判断で答えたくなってしまいます が、油断は禁物。検査や治療にまつわる事柄はすべて医師か看護師に聞かなければなりません。

もっと単純な「順番はまだですか」「あと何分ぐらいかかりますか」という質問にはすぐ答えられますが、その場合も「もうすぐです」「あと少しお待ちください」などと漠然とした回答をせず、きちんと調べたうえで「あと○人ですよ」「○分くらいかかるかも知れませんね」と具体的に教えてあげましょう。

また、病院の出口となる会計窓口では、診療費についての質問と薬についての質問が多くなります。


診療費は医療事務の分野ですから、「いつもより値段が高いのはなぜですか」「次回の検査ではお金を幾ら持ってくれば足りますか」などという質問には、必要に応じて明細書や診療報酬点数表を確認しながら丁寧に答えることができるはずです。

薬に関して「いつもと種類が違いますが……?」というような自分で判断できない事を聞かれたら、すぐに医師または薬剤師に再チェックしてもらいましょう。処方箋の扱い方を説明するのは医療事務スタッフの仕事なので、調剤薬局の場所や有効期限をきちんと教えてあげましょう。


Home  ->  現場で求められる力    -> 4.患者さんの質問に何て答えますか?

日本医療事務協会 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F
TEL:03-3349-6011 E-Mail:info-ijinet@nk-create.co.jp



HOME | 日本医療事務協会とは | 医療事務検定試験とは | よくある質問 | 医療事務の仕事 | 現場で求められる力
合格者の声 | 協会概要 | プライバシーポリシー | お問い合わせ | 資料請求 | リンク集

Copyright (C) 2021 JMCA日本医療事務協会 All Rights Reserved